事故物件を見抜く方法を 知っていますか?
2017年10月3日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは事故物件を見抜く方法を
知っていますか?』
◎皆様からの質問
「自殺や他殺があった部屋でも、
何年か経つと告知義務がなくなると聞きます。
そういう部屋には入居したくないのですが、
知る方法はありますか?」
■回答
確かに、「告知義務があるのは1人まで」として、
安い家賃で知り合いに貸し、
その後は告知をしないケースもあるようです。
裁判例でも、「告知しなければならない入居者は1人目まで」
とした判決があるそうです。
でも知らないで事故物件に入居してしまうのは
嫌ですよね。
知る方法としては、
1.事故物件検索サイト(大島てる)でチェックする
2.近所の人に以前の入居者について聞く
3.不動産会社に以前の入居者の退去理由を聞く
があります。
どれも効果的だと思うので、
心配な場合は試してくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日、ペットボトルが入った箱を持ち上げたら、
腰を痛めました。
めっちゃ痛いです~。
でもなんとか今日も仕事がんばります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに !』
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタント 浅井佐知子
■10月14日(土)、第2期 不動産投資スクールがスタートします!!
お申し込みは、こちらからお願いします。
↓ ↓ ↓
http://www.fire-bull.info/as/171014/
残7名!
満員になり次第、締め切ります。
■無料メルマガ「今すぐできる不動産投資の第一歩」のお知らせ
リスクを限りなく低くして、月30万確実に稼げるようになる方法、セミナー情報及びマル秘情報、不動産投資の注意ポイントなどをお届けしています!
ぜひ無料メルマガを活用してください。
↓ ↓ ↓
http://wp.me/P1UI4K-jT
*週に一度(日曜日)に配信しています。
■大好評!!
<浅井佐知子の不動産投資スクール&
美味しい物件情報>月額4,970円!
↓ ↓ ↓
http://www.fire-bull.info/as/