あなたはタワーマンションを使った 相続税対策が厳しくチェックされるようになること 知っていますか?
2015年11月5日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたはタワーマンションを使った
相続税対策が厳しくチェックされるようになること
知っていますか?』
タワーマンションを使った相続税の節税をめぐり、
国税庁が行きすぎた節税策がないかチェックを厳しくするよう
全国の国税局に指示したことがわかりました。
高層階は時価と評価額の開きが大きくなるため、
差額の節税効果を狙ってタワーマンションを買う
富裕層が増えているのです。
評価額が3,600万円の物件が
1億円で売られるケースもあったそうです。
「不動産の値上がりで節税効果が大きくなっており、
看過できないケースには適切に適用したい」
ということです。
なんでも行き過ぎはいけませんね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は家にこもって、
最後の校正をしています。
目が疲れます~
今月はあと2回セミナーがありますが、
やっぱりおそとが好きです~笑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタント 浅井佐知子