あなたは不動産の節税効果を知っていますか?
2016年5月27日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは不動産の節税効果を知っていますか?』
◎皆様からの質問
『不動産購入することによっての
節税効果を教えてください。』
■回答
・相続税対策に有効な場合
現金で1億もっている場合は、
1億円に対して相続税がかかります。
不動産で持っている場合は、
土地は路線価で評価するので、
実際の価格の8割以下になります。
賃貸で貸している場合は、
更に3割~4割は評価額が下がります。
合わせると評価額は半分程度になり、
その価格に対して税金がかかるので、
現金で持っているよりも有利だと言われています。
・住宅ローン控除
住宅ローンを利用して住宅を購入した場合、
年末のローンの残高に応じて、
税金が安くなる制度のことです。
確定申告が必要となります。
・不動産投資による節税
「収入―経費」がマイナスの場合、
赤字分を給与所得から差し引くため、
源泉税を取り戻すことができます。
また、経費の中には「減価償却費」という、
実際には出て行かないお金も含まれています。
ただし、収支がマイナスになる投資は、
投資する意味がないとも言えます。
不動産を上手く利用して節税するのはいいですが、
失敗しないでくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もじゃもじゃしたお料理頂きました。
美味しいけど食べにくい~笑
■お知らせ
毎回好評の「不動産投資スクール&ジョイントセミナー」第5回目
(注)ひとつひとつの講座は独立しているため、
いつから受講しても問題ありません。また過去のスクールはオンラインで受講できます。
*いつもすぐに満席になってしまい申し訳ありません。
お申し込みされる方は早めの手続きをどうぞよろしくお願いします。
2016.6.11(土)13時30分~17時まで
料金:5,000円(1か月間の有料会員情報付、浅井佐知子のコンサル付)
場所:御茶ノ水駅前
今回のジョイント講師は、メガ大家〟さんとして有名な白井知宏さんです。
22棟の物件を所有し、現在建築中の物件も含めた資産は約25億円。年間家賃収入は2億400万円。
ここに至るまでの〝歴史と秘訣〟を熱く語っていただきます。
■お申し込みはこちらです
(会員制サービスのサポートが1ヶ月無料の特典付です)
↓ ↓ ↓
http://www.fire-bull.info/as/160611/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子