あなたは不動産鑑定士が、 競売評価をするのを知っていましたか?
2016年7月22日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは不動産鑑定士が、
競売評価をするのを知っていましたか?』
◎皆様からの質問
「競売の評価は、
不動産鑑定士が行うのですか?」
■回答
はい、その通りです。
「競売物件の評価」は不動産鑑定士が行います。
競売評価人になるには試験があり、
競争率も高いです。
以前は女性は評価人になれなかったようです。
なぜなら危険な事件に巻き込まれる可能性が
あるからです。
競売物件は、競売に出される前に、
執行官と鑑定士が物件の確認をするのですが、
「家に入ると押入れに死体が横たわっていた」
と言う恐ろしい話も聞きました。
競売について書かれた鑑定の本にも、
「競売物件は一般市場と比べ、
過去に自殺や殺人事件のあった物件の比率が高い。」
と書いてあります。
私も以前、競売の評価人を目指そうか
悩んだ時期がありましたが、
自分には合いそうにないのでやめました。
今になって思うと、やめておいて正解でした。
今の仕事のほうが100倍楽しいです(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回の「不動産投資スクール&ジョイントセミナー」は、
8月6日(土)に行ないます。
興味のある方はぜひいらして下さいね。
カリスマ税理士の冨永英里さん
カリスマ投資家の志村義明さんと
カリスマ(?)鑑定士の浅井佐知子の3部構成で行ないます♪
(お申し込み)
↓ ↓ ↓
http://self-ex.jp/L19153/b0/4t311
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子