あなたは世界的にデフレ傾向にあること 知っていますか?
2016年5月12日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは世界的にデフレ傾向にあること
知っていますか?』
『世界は「同時デフレ時代」
に突入しようとしている。
中国の景気減速の象徴である
鉄余りは根深く、当分解消されそうにない。
欧州や韓国では、バブル崩壊後の
日本を彷彿させる光景が広がり始めている。
現実味を帯びる世界経済の長期停滞。』
という日経ビジネスの特集を読みました。
「世界が日本に追いついた」
という内容でした。
日本もデフレ脱却とは言えない状況です。
ただ、主婦の立場から言わせてもらうと、
物の値段は安い方がありがたいのですが(笑)
鉄の値段が下がっているので、
建築費も下げてくるのではないでしょうか?
人件費次第ですが、これは良い傾向だと思います。
良質なマンションをより安い価格で買いたいですね。
「押してダメなら引いてみる」
消費税ゼロにしてみるなんてどうでしょうか~?
私ならめっちゃお金使いますよ~笑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子