あなたは今回の地価公示の数字を見て、 印象的なことはありますか?
2016年3月28日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは今回の地価公示の数字を見て、
印象的なことはありますか?』
◎皆様からの質問
「三大都市圏(東京、大阪、名古屋)の商業地が上昇しました。
今回の地価公示について、
最も印象的なことと理由を教えてください。」
■回答
今回の地価公示の発表を見て、
最も印象的なことは、
全国的に地価が回復していることです。
特に、3大都市圏のほか、
北海道や沖縄、京都など、
観光地の商業地が上昇しました。
これは外国の旅行者が増えたことと、
関係があると思います。
また、REITなど投資不動産のニーズが過熱していることも
商業地の地価を押し上げた原因です。
投資不動産に関して言えば、
・個人投資家
・REITなどの業者
・外国人投資家
が一斉に買いに入ったため、
価格が上がったのです。
世界的な金融緩和政策のせいで、
ダブついたお金が、
日本の不動産に回ってきたとも言えます。
日本は、
・国が安定していること
・不動産の投資利回りが高いこと
ことから人気があるのです。
今は世界動向から日本の不動産を語る必要がある時代だとも言えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のQ&Aは少し難しいですよね。
業界紙からの質問なので~(笑)
桐の箱に入っているカステラを食べました。
その名も松井老舗さんの「黄金カステーラ」
写真が上手く撮れませんでした(笑)
■4月投資スクールのお知らせです。(残席2名!)
- 2016.4.16(土)13時30分~17時まで
- 料金:5,000円(1か月間の有料会員情報付、浅井佐知子のコンサル付)
■お申し込みはこちらです
(会員制サービスのサポートが1ヶ月無料の特典付です)
↓ ↓ ↓
http://www.fire-bull.info/as/160416/
■「世界一やさしい不動産投資の教科書1年生」は、アマゾンで購入できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに !』
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタント 浅井佐知子