あなたは住んでいるマンションの 管理費を滞納している人がいたら、 どうなると思いますか?
2016年7月18日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは住んでいるマンションの
管理費を滞納している人がいたら、
どうなると思いますか?』
◎皆様からの質問
「管理費、修繕積立金の滞納について質問があります。
私の住んでいるマンションに滞納がある場合、
マンションの価格に影響しますか?」
■回答
マンション購入を検討している人は、
マンション全体の管理費・修繕積立金に
滞納金があるかをチェックして、
購入するかどうかを決めます。
マンション全体に滞納があるかどうかは、
「物件調査報告書」を見ると分かります。
多少なら問題ありませんが、
あまりにも滞納の額が大きいと、
売却しづらくなると思います。
滞納額が大きい場合には、
管理会社、弁護士、理事会の方々と、
対策を練ってください。
マンションの価値が下がるのは、
所有している方にとっては、
大きな損失ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PABLOの焼きたて『チーズタルト」をいただきました。
ふわっとしていて、とろっとしている。
ふわとろ感がたまりません~♪
めっちゃおいしいです。
ありがとうございます♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子