あなたは古い団地を人気物件にする方法、 知っていますか?
2016年7月8日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは古い団地を人気物件にする方法、
知っていますか?』
URの団地の空き店舗に、
コンビニが入るという記事を読みました。
「UR都市機構が管理する
団地の空き店舗に、
コンビニエンスストア
大手3社が出店を進める。
高齢化が進む入居者の
買い物の支援につなげる狙いで、
約100カ所に設ける方針だ。
家事代行サービスも検討する。」
■雑感
URの築年数の古い団地は、
駅から遠く不便なところにあるものも多いです。
そんな団地の空き店舗に、
コンビニが出店すると、
高齢者をはじめ、
小さなお子さんのいる家庭にとっても、
便利ですよね。
しかも「家事代行サービス」
があるとさらに便利です。
古い団地も便利になれば、
人気物件になると思います。
古い団地を活性化させるのって、
とっても面白いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナッツやドライフルーツが大好きな私は、
事務所の近くの成城石井さんに売っていた
「スーパーフード」にはまっています。
ゴールデンべりーとドライアプリコット
どちらも美容に良く、美味しいです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子