あなたは同じマンション内でも 価格が違うのはなぜだと思いますか?
2017年1月23日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは同じマンション内でも
価格が違うのはなぜだと思いますか?』
◎皆様からの質問
『同じマンション内で、
同じ間取り、同じ売主なのに
価格が違うのはなぜですか?』
■回答
売主が不動産業者さん
なのだと思います。
安く買って利益を乗せて
転売する場合、
仕入れ値によって、
転売価格が決まります。
同じマンション、同じ間取りでも
仕入れ価格が違うと、
売り出し価格も異なるのです。
業者さんも高く買ってしまう場合もあり、
そういう時は割高なマンションになってしまいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週土曜日のスクール&セミナーは、
いつもながらとっても好評で、
たくさんの方に喜んでもらえたようです。
そういう時が一番嬉しいです~♪
次回は2月11日(土)
皆様の参加、お待ちしていますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタント 浅井佐知子
■無料メルマガ、「月30万確実に稼ぐ、不動産投資法」のお知らせ
リスクを限りなく低くして、月30万確実に稼げるようになる方法、セミナー情報及びマル秘情報、不動産投資の注意ポイントなどをお届けしています!
ぜひ無料メルマガを活用してください。
↓ ↓ ↓
http://wp.me/P1UI4K-jT
*週に一度(土曜日)に配信しています。
■大好評!!
<浅井佐知子の不動産投資スクール&
美味しい物件情報>月額4,970円!
↓ ↓ ↓
http://www.fire-bull.info/as/