あなたは売買にあたっての 最重要チェックポイントを知っていますか
2016年3月17日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは売買にあたっての
最重要チェックポイントを知っていますか』
◎皆様からの質問
「『雨樋が越境している可能性があります。』
と書かれていたのですが、
この物件を購入するときの注意点を教えてください。」
■回答
売買にあたって、「越境問題」は重要ポイントです。
・こちらから越境しているのか、
・もしくは相手が越境しているのか、
・相互に越境しているのか
実測図と境界のプレート等を
照らし合わせて判断します。
実測図がなければ、
売主負担で土地家屋調査士さんに測量をしてもらい、
実測図を作成する必要があります。
そして越境している場合は、
・越境を解消する
・もしくは今すぐに解消できない場合は、
相互に「覚書」を結びます。
「建て替えの時には越境を解消します」
というような文言になります。
いずれにせよ、
・実測図の有無
・越境の有無の確認と覚書
はとっても大切な事項です。
でも、きちんと行われていることが少ないのが事実です。
「越境」と「実測図」のキーワードを覚えておきましょう。
価格交渉するときにも有利に進められます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小川軒の「レーズンサンド」
食べました~♪
こってりなのにサッパリ~
めっちゃおいしいです。
レーズンサンド、大好きなんです。
一日1個だけ頂きます(笑)
<お知らせ>
「世界一やさしい不動産投資の教科書1年生」は、アマゾンで購入できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに !』
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタント 浅井佐知子