あなたは容積率を変えられると思いますか?
2016年3月10日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは容積率を変えられると思いますか?』
◎皆様からの質問
『「容積率」について教えてください。
容積率を上げてもらうことは可能でしょうか?』
容積率は、敷地面積に対する建物の延床面積の割合です。
容積率が大きい地域は高い建物が建ちます。
この容積率は「建築基準法」
と言う法律で決まっているため、
勝手に変えることはできないのです。
一定規模以上の土地で大規模開発をする場合は
別に定めることもあります。
空中権という権利を買うと、
高い建物を建てられることができます。
面白いですよね。
東京は制度を利用して
高い建物がどんどん建っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は新宿ヒルトンのラウンジで
打ち合わせをしました。
昼間なのに夜のような雰囲気でした~
紅茶を頂きましたが、
ワインの方が合ってる~♪
<お知らせ>
「世界一やさしい不動産投資の教科書1年生」は、アマゾンで購入できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに !』
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタント 浅井佐知子