あなたは戸数の少ないマンション、 好きですか?
2017年4月17日
おはようございます!
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは戸数の少ないマンション、
好きですか?』
◎皆様からの質問
「戸数の少ない区分マンションは
どう思いますか?」
■回答
戸数の少ない小規模の
区分マンションは、
古くなるにつれ、
管理費、修繕積立金が
高くなる可能性があります。
世帯数が少ないので、
1世帯あたりの負担額が
大きくなるのです。
大規模修繕も金額が
不足した場合は、
持ち出しになることも
あります。
また、日常の管理も
管理費では賄えず、
「自主管理」で行っている
マンションも多いようです。
戸数の少ないマンションを
購入する場合は、
・管理費、修繕積立金の額
・修繕積立金の積立額合計
・自主管理の場合は、マンションが綺麗かどうか
をしっかりとチェックしてくださいね。
個人的には戸数が多い方が、
安心です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウニウニパスタを食べました。
ウニがたっぷり入っていて
美味しいんです。
赤ワインにもぴったりでした~♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタント 浅井佐知子
・
■無料メルマガ、「月30万確実に稼ぐ、不動産投資法」のお知らせ
リスクを限りなく低くして、月30万確実に稼げるようになる方法、セミナー情報及びマル秘情報、不動産投資の注意ポイントなどをお届けしています!
ぜひ無料メルマガを活用してください。
↓ ↓ ↓
http://wp.me/P1UI4K-jT
*週に一度(土曜日)に配信しています。
■大好評!!
<浅井佐知子の不動産投資スクール&
美味しい物件情報>月額4,970円!
↓ ↓ ↓
http://www.fire-bull.info/as/