あなたは業界用語「両手」 を知っていますか?
2016年9月13日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
「あなたは業界用語「両手」
を知っていますか?」
◎皆様からの質問
『不動産取引で、
「両手」というのは何ですか?』
■回答
「両手」は、不動産売買で仲介手数料を
売主側と買主側の両方からもらえる
(6%+12万円)こと。
本来であれば、
売主、買主のそれぞれに
仲介会社が付いて、
顧客の利益になるよう
交渉するのが正しい形
だと思います。
両手の場合は、
交渉ではなく、
中庸になるような気がします。
その場合は自分で交渉
するしかないですね(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、ソニー不動産のコラム記事の
インタビューを受けました。
『不動産売却時の「損切り」の目安とは?』
良かったらのぞいてみてくださいね。
執筆してくださった友清さん、
さすがプロです。文章の切れ味が違います♪
https://sony-fudosan.com/column/uri/2016072202.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子
■無料メルマガ、「月30万確実に稼ぐ、不動産投資法」のお知らせ
リスクを限りなく低くして、月30万確実に稼げるようになる方法、セミナー情報及びマル秘情報、不動産投資の注意ポイントなどをお届けしています!
ぜひ無料メルマガを活用してください。
↓ ↓ ↓
http://wp.me/P1UI4K-jT
■大好評!!
<浅井佐知子の不動産投資スクール&
美味しい物件情報>月額4,970円!
↓ ↓ ↓
http://www.fire-bull.info/as/