あなたは相続税路線価が 上昇したのを知っていますか?
2016年7月5日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは相続税路線価が
上昇したのを知っていますか?』
国税庁が2016年の路線価を発表しました。
全国の平均変動率は
前年比0.2%プラスとなり、
リーマン・ショック前以来、
8年ぶりに上昇に転じたそうです。
札幌や神戸、広島などの上げ幅は
10%以上で、上昇率トップは、
大阪・御堂筋の百貨店「阪急うめだ本店」前の
22.1%でした。
東京・銀座の「鳩居堂」前は、
31年連続日本一。
価格は1平方メートル当たり3,200万円で、
リーマン前を上回りました。
日本の土地の値段はずっと低調でしたが、
ここ何年かの低金利や投資熱により、
やっと上げ始めました。
大体いつも都心の商業地が
大きく値上げ、そして大きく暴落するんです。
今回の土地値上昇はいつまで続くでしょうか?
市場を観察するのは面白くて好きです(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日見たつくばのアパートは、
お風呂が広く鏡付きでした。
洗面所も綺麗~女性が好む部屋です。
新築2LDKで6万円前後って安くないですか~?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子