あなたは長年住んだアパートを 退去するときの注意点を知っていますか?
2016年6月8日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは長年住んだアパートを
退去するときの注意点を知っていますか?』
◎皆様からの質問
「今度10年間住んだアパートを退去します。
アパート退去時の注意点を教えて下さい。」
■回答
10年というのは長いですね。
敷金の清算が問題となります。
例えば畳や壁紙が黄色くなったような、
経年変化で劣化したものに関しては
貸主負担となります。
たばこの焼け焦げは、
故意過失なので借主負担です。
クリーニング代の費用負担は
契約書に書いている場合が多く、
折半もしくは借主負担が
通常のようです。
出る時は残置物がないように、
すべて持ち出しましょう。
軽く掃除をすると印象がいいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シュー・ダンフェール パリのシュークリームを食べました。
一口サイズでかわいく、サクッと軽やかな生地。
人気でおひとりさま6個までだそうです。
中にキイチゴのクリームが入っていて甘酸っぱい~恋の味?笑
■お知らせ
毎回好評の「不動産投資スクール&ジョイントセミナー」第5回目
(注)ひとつひとつの講座は独立しているため、
いつから受講しても問題ありません。また過去のスクールはオンラインで受講できます。
2016.6.11(土)13時30分~17時まで
料金:5,000円(1か月間の有料会員情報付、浅井佐知子のコンサル付)
場所:御茶ノ水駅前
今回のジョイント講師は、メガ大家〟さんとして有名な白井知宏さんです。
22棟の物件を所有し、現在建築中の物件も含めた資産は約25億円。年間家賃収入は2億400万円。
ここに至るまでの〝歴史と秘訣〟を熱く語っていただきます。
■お申し込みはこちらです
(会員制サービスのサポートが1ヶ月無料の特典付です)
↓ ↓ ↓
http://www.fire-bull.info/as/160611/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子