賃借人に出ていってもらう場合、 正当事由が必要
2017年10月23日
おはようございます。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは賃借人に出ていってもらう場合、
正当事由が必要なのを知っていますか?』
◎皆様からの質問
「自宅を貸しているのですが、
賃借人に退去してもらう場合、
どのくらい前に言う必要がありますか?」
■回答
貸主に「正当事由」がないと、
なかなか退去してもらうのは難しいです。
立ち退き料などを支払い、
引っ越してもらう場合もありますが、
高額になる可能性もあります。
これらのリスクを避けて、
円滑に賃貸ができるよう
「定期借家契約」があります。
・引っ越しの期間だけ貸したい人
・将来、売却予定のある人
は、定期借家契約を活用して
下さいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は台風が関東を直撃するということですが?
壊れてもいい傘を持っていこうっと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに !』
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタント 浅井佐知子
■無料メルマガ「今すぐできる不動産投資の第一歩」のお知らせ
リスクを限りなく低くして、月30万確実に稼げるようになる方法、セミナー情報及びマル秘情報、不動産投資の注意ポイントなどをお届けしています!
ぜひ無料メルマガを活用してください。
↓ ↓ ↓
http://wp.me/P1UI4K-jT
■大好評!!
<浅井佐知子の不動産投資スクール&
美味しい物件情報>月額4,970円!
↓ ↓ ↓
http://www.fire-bull.info/as/