

あなたは全国80地区すべての地価が6期連続の上昇となっているのを知っていますか?
こんにちは。 不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。 『あなたは全国80地区すべての地価が6期連続の上昇となっているのを知っていますか?』 国土交通省が発表した「地価LOOKレポート」(2025年第2四
このようなお悩みはないでしょうか?
不動産投資は、リスクが高いのではないか?と漠然と不安を持っている方が多いのですが、しっかり基礎から学べば怖くありません。
私の持つすべての知識と情報を体験できる
【世界一やさしい不動産の探し方】1dayセミナーに
参加することでこれらの不安を一気に解消することが可能です。
(※残席あとわずか)
不動産鑑定士
浅井佐知子不動産鑑定事務所代表
「不動産鑑定士の資格を持った不動産投資コンサルタント」として、きめ細やかなサービスと確かな知識と実績で、不動産投資家から絶大な支持と信頼を得ている。
ミッションは、「良質な不動産情報とサービスで人を幸せにする」。
著書「世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生」、「世界一楽しい 不動産投資の授業」は4万部発行のベストセラー。
近日開催予定セミナー
満員御礼
満員御礼
こんにちは。 不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。 『あなたは全国80地区すべての地価が6期連続の上昇となっているのを知っていますか?』 国土交通省が発表した「地価LOOKレポート」(2025年第2四
こんにちは。不動産鑑定士・不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。 『あなたは築古戸建を賃貸にする際のリスクを知っていますか?』 質問を頂きました。 「築50年の古い戸建を購入して、賃貸にしようと思っています。注意点を
こんにちは。 不動産鑑定士・不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。 「(株)帝国データバンク「TDB景気動向調査」2025年7月結果」を読みました。 帝国データバンクが発表した7月の景気動向調査によると、景気DIは4
こんにちは。 不動産鑑定士・不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。 『あなたは都心で狭小ペンシルハウスが増えているのを知っていますか?』 「都心で増える狭小ペンシルハウス」という記事を読みました。 東京23区では、敷
「区分マンション投資って、本当に儲かるんでしょうか?」 これは、私がこれまで数多くのご相談を受けてきた中で、最も多く寄せられる質問のひとつです。不動産は難しそう、自己資金が不安、失敗したらどうしよう…そう感じている方も多
「表面利回り8%!駅徒歩5分の好立地!初心者に最適な不動産投資物件です!」 そんな広告に惹かれて物件を購入したものの、数年後に空室が続き、赤字運営に悩まされ、最終的には売却しても残債が返せない…。そんな投資失敗のケースが
はじめに:なぜ今、一棟アパート投資なのか 不動産市況が大きく揺れる中、「投資すべきタイミングがわからない」という声を多く耳にします。 とくに昨今では、金利の先行き不透明感や物件価格の高止まりが続いており、不動産投資を躊躇
不動産投資を始めようと考えたとき、多くの人が頭を悩ませるのが「どの銀行からローンを借りるべきか」という問題です。 特に初めて不動産投資をする方であれば、なおさらでしょう。 実は、不動産投資のローン選びは、あなたの「属性」
浅井佐知子不動産鑑定事務所は、コンサルティング、集客の専門家である株式会社日本現実化戦略研究所とビジネスパートナーシップを締結いたしました。不動産鑑定とコンサルティングの両面から、お客様の物件探し、物件の購入などを実践できる環境を提供し、力強くサポートすることが目的です。
2025©不動産鑑定士浅井佐知子の世界一やさしい不動産投資の授業