↓Zoomまたは会場で学ぶ場合はこちらからお申し込みください↓

会員さんの実例ご紹介
<1K区分マンション>
管理会社探し、ステージング、客付け会社への営業、賃貸契約書など、一連の流れを学ぶことが出来ました。
投資総額 370万円
月額賃料3.7万円(年間家賃44.4万円)
利回り 11.89%
1991年築
場所:神奈川県、最寄り駅1分の1K
購入時期:2018年5月
《60代/男性》
続きを読む
不動産投資を始めるにあたりしっかりとした知識を身につけて、失敗しない賃貸経営を勉強する必要があると考えていたときに、浅井先生のHPをみて「これだ!」と思いすぐに会員になりました。
実践を勉強するための条件(空室、手頃な価格)に合致した物件が、会員専用の物件紹介で配信されたのですぐに買付けを入れました。おかげで、管理会社探し、ステージング、客付け会社への営業、賃貸契約書など、一連の流れを学ぶことが出来ました。
今後の目標としては、一棟の中古アパート、築古戸建て、新築などにも挑戦して、収益性と資産性ともにバランスの取れた物件を組み合わせて、「借りてHappy、貸してHappy」をモットーにした賃貸経営を行うことで、社会に貢献したいと思います。
<3LDK×2戸のアパート>
ハウスメーカーの建物で15%以上利回りがあり、周辺環境も良かったため、購入しました。
投資総額 980万円
月額賃料12.3万円(年間家賃147.6万円)
利回り 15.06%
1998年築(軽量鉄骨)
場所:茨城県、駐車場2台付きの3LDK
購入時期:2018年7月
《50代/男性》
続きを読む
再建築不可の新築アパートという特殊な物件に買い付けを入れようか迷っているときに、ネットで浅井先生のことを知り、鑑定士で投資のスクールをしている専門家の意見を聞きたくて入会しました。
今年、所有している木造アパートのひとつが減価償却切れになるため、どうしても、減価償却出来る物件を買いたいと思いました。昨年末に浅井先生が配信された戸建(利回り14%)を買い、どうにか減価償却の数字を作り経費を作りました。あと上の例にあげたアパートも、ハウスメーカーの建物で15%以上利回りがあり、周辺環境も良かったため、購入しました。
今後の目標は無理をしないで、買った後に困らないように、築古の戸建や、アパートを、年に1つくらいずつ買い増していきたいです。
<1K区分マンション>
勉強会のメンバーと切磋琢磨しながらの学習は本当に刺激になりました。
投資総額 135万円
月額賃料3万円(年間家賃36万円)
利回り 26.6%
1988年築
場所:埼玉県、大手分譲会社の1K
購入時期:2019年2月
《50代/男性》
続きを読む
不動産投資を勉強しようと思っていたものの何から手を付けて良いのか分からなかったとき、ふと書店で手にした本が浅井先生の「世界一やさしい不動産投資の教科書 1年生」でした。そして読み終わって直ぐ会員登録して3ヶ月勉強会に参加することにしました。
勉強会のメンバーとの切磋琢磨しながらの学習は本当に刺激になりました。
先生からは先ずは小さな区分で練習する事を勧められましたが、なかなか自分では物件を決め切れずにいた時、「これいいんじゃない?」と浅井先生に背中を押してもらい、格安で区分マンションを購入する事が出来ました。
お陰でこの物件を通じて契約、ステージング、客付け等の一連の流れを勉強することが出来ました。
<4LDK 戸建>
この物件を買うことで、リフォームから客付けまですべてを経験することが出来ました。
投資総額 350万円
月額賃料8万円(年間家賃96万円)
利回り 27.4%
場所:埼玉県、最寄駅からバス
購入時期:2019年4月
《30代/男性》
続きを読む
知人の紹介で入会しました。その方とは、某セミナー(シリーズもの)の最前列に座っていたところ、1回目、2回目ともに最前列で同じ班となり、意見交換をさせていただいている中で、浅井先生のことを教えていただきました。
実際にセミナーに参加させていただき、浅井先生の丁寧な教え方に感銘を受け即入会を決意しました。
仕事で忙しくセミナーに参加できない私でも、セミナー動画を会員サイトにアップしていただいているので、自宅で隙間時間を使い、自分のペースで勉強できております。また、3ヶ月勉強会での切磋琢磨しながら学べる環境は本当に有意義で非常に多くのことを学ばさせていただきました。
そんな中、某不動産サイトの新着メールが届いたので、なにげなく見たところ、お宝物件だ!と直感的に思いました。すぐに不動産会社に連絡し、現地確認の約束を取り付けました。
普段はのんびりしていますが、この時すぐ動けたのは、これまで浅井先生のところで学ばさせていただいていたノウハウが、私を反射的に突き動かしたのだと思います。
初めての物件が戸建てでしかも、いきなりフルリノベーションに挑んだため、大変さが見に染みました。しかし、本では学ぶことができない多くのノウハウをこの戸建てを通じ、得ることができました。また、住んでいただいている方が内覧の際に、物件を大変気に入っていただいた時は、苦労しても、最後まで妥協せずやってきてよかったと思いました。今後も入居者様に喜んでいただける物件を提供できたらいいなと新たな目標ができました。
引き続き、身の丈にあった戸建てか、少し勇気を出して小ぶりのアパートに進んでみようと考えております。
★浅井佐知子のひと言
4LDKの戸建は2年前に外壁塗装と屋上防水を行っていて、外観もとても綺麗でした。内装をフルリフォームしたので、80万円ほどかかりました。リフォーム代を加えても、21.8%以上の利回りが出ています。
今回、この物件を買うことで、契約までの一連の流れとリフォーム、空室対策を学んでいただきました。もちろん私もフォローしたので、スムーズに全てが進みました。
メディア掲載実績
その他のメディア掲載実績はこちら

日本経済新聞社 クロスメディア大阪営業局
第4回 日経 不動産投資・活用フォーラムに登壇
2022年1月~10月個別コンサルした12名を対象に物件購入できたか数値調査
期間:2022年1月~10月
(1)被験者の数及びその属性
『個別コンサルコース』受講者・・・12名
(2)そのうち購入またはマンション建築が決まった割合
・・・8名(66.7%)
※1人で3棟購入された方もいます。
(3)そのうち購入できなかった割合
・・・4名(33.3%)
※但し(法人の)スクール生で、社内に不動産担当者をつけた クライアント2名は、期間内に物件を100%購入できました。
<10か月で購入できた8名の共通項>
- ・毎日愚直にスピードを上げて勉強⇒物件検索⇒業者にコンタクト、を続けた。
- ・報告、連絡、相談をした!
- ・素直、前向き、成長好き!
- ・学んだことを積極的に人に教えた!
<10か月で購入できなかった4名の理由>
- ・昨年購入し、そちらの運営に力を入れたため。
- ・本業が忙しくて、不動産購入のための活動ができなかった。
- ・まずは知識を付けることに集中した方がいいと思った。
- ・欲しい物件が出てこなかった。
浅井佐知子のスクールは、一人ひとりのゴールに寄り添いながら、失敗しない不動産物件の選び方から融資、客付けも学べます。
「すべて自分で、できるようになる仕組み」があるので、失敗しない不動産投資家さんに育っています。
浅井佐知子の『失敗しない不動産投資の授業』
1Day実践セミナー&講座説明会!
通常1万円 → 期間限定1200円!
お申込みはこちらから
▼ ▼ ▼ ▼