
こんにちは。
不動産鑑定士・不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは空き家の売却の約半数が、1年以内に成約しているのを知っていますか?」
(株)AlbaLinkが実施した「空き家を売却するまでにかかった期間に関する意識調査」の記事を読みました。
結果を見ると、「3ヵ月以内」で売却できた人は6.5%、
「3ヵ月超~半年以内」が27.3%で最も多く、
「半年超~1年以内」が15.8%。
一方で、「未売却」は38.2%と、売却に苦戦している人も少なくありませんでした。
売却が「順調だった」と感じる人は全体の41%。その理由としては、
「立地がいい」(29.8%)
「急いでいなかった」(22.8%)
「不動産会社の対応が良かった」(19.8%)
が上位に挙げられました。
逆に、売却に時間がかかった理由は、
「立地が悪い」(41.5%)
「不動産会社の対応が悪い」18.3%
「物件の状態が悪い」(17.1%)
となり、「立地の良し悪し」が明暗を分ける結果に。
また、「不動産会社とのやり取り」(34.5%)や
「残置物の片付け」(15.1%)など、
手間やコミュニケーションの負担を感じる人も多いようです。
【雑感】
<投資家目線で見る「空き家」活用の可能性>
日本中に空き家はありますが、その内容は実にさまざまです。
築年数が不明なほど古いものもあれば、
まだ新しく使える状態の家もあります。
でも投資家の目線で見ると、1983年以降の新耐震基準で
建てられた建物であれば、価格次第では
「どんなに田舎でも買いたい」と感じるケースもあります。
特に戸建ては、マンションにはない魅力が多くあります。
・リフォームの自由度が高い
・管理費や修繕積立金が不要
・ファミリー層を中心とした賃貸ニーズが安定している
このような理由から、空き家を購入してリフォームし、
再生して賃貸に出すというのはとても魅力的です。
日本の空き家問題は社会課題として語られることが多いですが、
投資家が“空き家を資産”として再生させる流れが広がれば、
解決の糸口になると感じます。
使われなくなった家を、誰かの「住まい」へと
生まれ変わらせることができれば、
社会貢献であると同時に、投資としても魅力的なテーマですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子
■「7日で身につく新書籍」をプレゼント
LINEに登録した方に全員プレゼントします!!
1Dayセミナー受付中!7割の初心者が1年以内に物件購入できる秘訣とは?
不動産投資を独学で学び始めて、まずぶつかる壁が「物件選び」です。
「本当にこの物件で大丈夫?」
いざ購入するとなると、リスクが怖くて決断できない方が多いのが現状です。
しかし、『浅井佐知子の不動産の授業』の受講生は、約7割の初心者の受講生が、受講して1年以内で物件購入ができています。
■受講生の声■
【40代会社員】会社の給与以外に安心して収入を増やしていく方法とは?『浅井佐知子の不動産の授業』で学び3ヶ月でアパート1棟購入!
【50代会社員】子どもの教育と夫婦の老後、どちらも守りたい! 表面利回り17%のアパート購入ができた理由とは?
不動産投資で、受講生が驚きの成果と実績を出し続ける『浅井佐知子の不動産の授業』カリキュラムとサポートの秘密を体験しませんか?
ホームぺージからのお申し込み限定で通常受講費10000円が1200円でご参加いただけます。
1Day体験セミナー&説明会のお申し込みは画像をクリック!
▼ ▼ ▼



