こんにちは。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは売買、賃貸ともに成約が増えているのを知っていますか?』
「1月のレインズ、売り・賃貸共に成約報告が増加」
という記事を読みました。
「(公財)不動産流通推進センターは20日、2025年1月の
指定流通機構(レインズ)の活用状況を公表した。
売り物件については、新規登録件数が11万9,103件(同0.1%増)、
成約報告件数は1万6,111件(同22.2%増)と、共に3ヵ月連続してプラス。
総登録件数は32ヵ月連続でプラスとなった。
賃貸物件については、新規登録件数が23万2,764件(同5.1%減)となり、
35ヵ月連続で前年同月を下回った。成約報告件数は3万7,846件(同0.1%増)と
再びプラスに転じた。
総登録件数は40万5,921件(同16.4%減)と、29ヵ月連続減。」
■雑感
レインズ(REINS)は国土交通大臣から指定を受けた
不動産流通機構が運営しているコンピュータネットワークシステムの
名称のことです。
毎月、成約件数などをアップしていて、私も参考にしています。
売り物件については登録数も成約数も増えていて、
売買が活発に行われているようです。
賃貸については需要によりも供給が少ないという状況が
続いているようです。賃料は今後も上昇傾向が続くかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日参加したセミナーでも、講師の方が
「2030年には賃料は今よりも20~30%上昇する」
と予測していました。
不動産価格も上がり、賃料も上昇するなら、
収入も大きく上がってもらいたいものですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子
1Dayセミナー受付中!7割の初心者が1年以内に物件購入できる秘訣とは?
不動産投資を独学で学び始めて、まずぶつかる壁が「物件選び」です。
「本当にこの物件で大丈夫?」
いざ購入するとなると、リスクが怖くて決断できない方が多いのが現状です。
しかし、『浅井佐知子の不動産の授業』の受講生は、約7割の初心者の受講生が、受講して1年以内で物件購入ができています。
■受講生の声■
【40代会社員】会社の給与以外に安心して収入を増やしていく方法とは?『浅井佐知子の不動産の授業』で学び3ヶ月でアパート1棟購入!
【50代会社員】子どもの教育と夫婦の老後、どちらも守りたい! 表面利回り17%のアパート購入ができた理由とは?
不動産投資で、受講生が驚きの成果と実績を出し続ける『浅井佐知子の不動産の授業』カリキュラムとサポートの秘密を体験しませんか?
ホームぺージからのお申し込み限定で通常受講費10000円が1200円でご参加いただけます。
1Day体験セミナー&説明会のお申し込みは画像をクリック!
▼ ▼ ▼