こんにちは。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは宇都宮LRT開業で沿線の家賃相場が上昇したのを知ってすか?』
「宇都宮LRT(ライトライン)開業で沿線の家賃相場が上昇!」という記事を読みました。
「芳賀・宇都宮LRT(以下、ライトライン)は、
国内では75年ぶりの新設路面電車として2023年8月に
栃木県宇都宮市・芳賀町で開業しました。
【家賃相場の推移】ライトライン沿線の賃料水準は約1割上昇
開業以降、ライトライン沿線では賃料水準にも上昇傾向が
みられました。2025年1月の沿線の平均賃料は7万6,117円で
開業時から+9.8%、前年同月比+12.1%となった一方、
沿線外の平均賃料は5万6,877円で開業時から+1.3%、
前年同月比+1.7%にとどまっています。」
■雑感
路面電車は、環境への負荷が少ないことや渋滞緩和、
バリアフリーな交通機関としての再評価が進んでいるそうです。
75年ぶりに新設の路面電車が開業して、賃料が上昇
しているのは投資家にとってチャンスですね(笑)
でも本来は、完成する数年前に土地やアパートなどを
購入しているとよかったかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私もたまに路面電車、世田谷線に乗りますが、
なんとなくふんわりとした田舎を感じさせる電車です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子
1Dayセミナー受付中!7割の初心者が1年以内に物件購入できる秘訣とは?
不動産投資を独学で学び始めて、まずぶつかる壁が「物件選び」です。
「本当にこの物件で大丈夫?」
いざ購入するとなると、リスクが怖くて決断できない方が多いのが現状です。
しかし、『浅井佐知子の不動産の授業』の受講生は、約7割の初心者の受講生が、受講して1年以内で物件購入ができています。
■受講生の声■
【40代会社員】会社の給与以外に安心して収入を増やしていく方法とは?『浅井佐知子の不動産の授業』で学び3ヶ月でアパート1棟購入!
【50代会社員】子どもの教育と夫婦の老後、どちらも守りたい! 表面利回り17%のアパート購入ができた理由とは?
不動産投資で、受講生が驚きの成果と実績を出し続ける『浅井佐知子の不動産の授業』カリキュラムとサポートの秘密を体験しませんか?
ホームぺージからのお申し込み限定で通常受講費10000円が1200円でご参加いただけます。
1Day体験セミナー&説明会のお申し込みは画像をクリック!
▼ ▼ ▼