こんにちは。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは東京23区のマンション市場が
常識破りの構造であることを知っていますか?』
「東京23区マンション市場、人口動態無視の
「常識破り」構造。港区に超顕著」
という記事を読みました。
「東京都のマンション市場は、一般的な需給バランス
だけでは説明できない特異な構造を持っています。
多くの区では「世帯増=価格上昇」の関係が
見られますが、港区・中央区など都心や湾岸部では
人口動態に左右されず、再開発や国際性、
富裕層や投資マネーの流入で価格が高騰。
特に港区では築古や広い住戸まで値上がりし、
株価の動向とも連動する特徴が明らかになっています。
今後も再開発や資本流入が続く一方で、
株価や金利の影響を受けやすいため、
投資判断には注意が必要です。」
■雑感
最近は都内の価格上昇や賃料上昇のニュースが
すごく増えているように感じます。
少し危険水域でしょうかね?
上がりすぎた価格は下落するのが投資の
鉄則ですものね。
右肩上がりの相場はないので、そろそろ注意が
必要だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子
■「7日で身につく新書籍」をプレゼント
LINEに登録した方に全員プレゼントします!!
1Dayセミナー受付中!7割の初心者が1年以内に物件購入できる秘訣とは?
不動産投資を独学で学び始めて、まずぶつかる壁が「物件選び」です。
「本当にこの物件で大丈夫?」
いざ購入するとなると、リスクが怖くて決断できない方が多いのが現状です。
しかし、『浅井佐知子の不動産の授業』の受講生は、約7割の初心者の受講生が、受講して1年以内で物件購入ができています。
■受講生の声■
【40代会社員】会社の給与以外に安心して収入を増やしていく方法とは?『浅井佐知子の不動産の授業』で学び3ヶ月でアパート1棟購入!
【50代会社員】子どもの教育と夫婦の老後、どちらも守りたい! 表面利回り17%のアパート購入ができた理由とは?
不動産投資で、受講生が驚きの成果と実績を出し続ける『浅井佐知子の不動産の授業』カリキュラムとサポートの秘密を体験しませんか?
ホームぺージからのお申し込み限定で通常受講費10000円が1200円でご参加いただけます。
1Day体験セミナー&説明会のお申し込みは画像をクリック!
▼ ▼ ▼