あなたは追加利上げが行われるのを知っていますか?

こんにちは。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。

『あなたは追加利上げが行われるのを知っていますか?』

「日銀 追加利上げ 政策金利0.5%程度に引き上げ」
という記事を読みました。

「追加の利上げは去年7月の会合以来で、
政策金利は2008年10月以来、17年ぶりの高い水準となります。

日銀の植田総裁は会見で、この先も経済・物価の
改善が続く見通しであればさらなる利上げを
検討する考えを明らかにしました。

ただ、利上げのペースや時期については予断を持たず、
そのときの経済・物価情勢を慎重に見て判断する姿勢を強調しました。」

■雑感

昨年の10月に利上げをした際は、0.15%金利が
上昇しました。

今回の利上げで、さらに金利が上昇するので、
変動で住宅ローンを組んでいる方は大変だと思います。
定期預金の金利が上がるのは歓迎ですね。

今後は金利の影響で不動産を購入を控える
可能性があります。
都心のマンションなど、値段が上がりすぎていた
面もあるので、多少の金利上昇はいいようにも思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投資不動産については、しっかりと利益の出る、
利回りの高い物件を購入していれば、このくらいの
金利上昇は全く問題ないと思います。

低利回りの物件を購入された投資家さんは大変かもしれません。
ただ、賃料を上げる理由にはなりそうです(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント  浅井佐知子

 

この記事をシェアする

1Dayセミナー受付中!7割の初心者が1年以内に物件購入できる秘訣とは?

不動産投資を独学で学び始めて、まずぶつかる壁が「物件選び」です。

「本当にこの物件で大丈夫?」

いざ購入するとなると、リスクが怖くて決断できない方が多いのが現状です。
しかし、『浅井佐知子の不動産の授業』の受講生は、約7割の初心者の受講生が、受講して1年以内で物件購入ができています。


■受講生の声■

【40代会社員】会社の給与以外に安心して収入を増やしていく方法とは?『浅井佐知子の不動産の授業』で学び3ヶ月でアパート1棟購入!

【50代会社員】子どもの教育と夫婦の老後、どちらも守りたい! 表面利回り17%のアパート購入ができた理由とは?


不動産投資で、受講生が驚きの成果と実績を出し続ける『浅井佐知子の不動産の授業』カリキュラムとサポートの秘密を体験しませんか?

ホームぺージからのお申し込み限定で通常受講費10000円が1200円でご参加いただけます。

1Day体験セミナー&説明会のお申し込みは画像をクリック!

▼ ▼ ▼