こんにちは。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは相続税路線価が2年連続で上昇したのを知っていますか?』
『「路線価」2年連続上昇 北海道が上昇率トップに』
という記事を読みました。
「相続税などの基準となる土地の価格、「路線価」が3日公表され、
全国の調査地点の平均は2年連続で上昇し、上げ幅も大きくなるなど、
新型コロナの影響からの回復傾向が鮮明となりました。
都道府県別の平均では、25の都道府県で去年を上回り、
最も上がり幅が大きかったのは
・北海道の6.8%
・次いで、福岡県の4.5%
・宮城県の4.4%
でした。
■雑感
札幌市中心部では北海道新幹線の延伸を見据えて
マンションやオフィスの需要が高まっているほか、
商業施設が次々と建設されているようです。
北海道は強いですね。
海外投資家の資金も入ってきているように思います。
東京だけではなく、地方が強くなると、
日本もまだまだ面白いと思います。
投資用としてみると、利回りが低くてなかなか買えないです(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子
■2冊目、発売になりました!!
3年かかって書き上げました。
もうこれ以上の本、書けないです(笑)
ぜひ読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓
■1DAYセミナー開催
浅井佐知子の
最新2023年(基礎から学べる)
セミナーです
↓ ↓ ↓

不動産鑑定士。浅井佐知子不動産鑑定事務所代表。
北海道網走郡美幌町出身。上智短期大学英語科卒業後、紅弥不動産(株)、三井ホームエステート(株)で10年間主に法人営業(土地の有効活用)を担当