こんにちは。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは再建築できない戸建の購入をどう思いますか?』
◎皆様からの質問
「築40年以上経っている
再建築不可の戸建を自宅として
検討しています。」
■回答
再建築不可の物件は
住宅ローンを組むのに
ハードルが高いです。
メガバンクからの融資は
受けられないので、
ノンバンクやフリーローンを
利用することから
金利も高めになります。
安く買えても金利が高くなったり、
現金で購入する以外ないのなら、
多少高くなっても安い金利で買える
再建築可の普通の物件の方が
良いと思います。
また、築古の再建築不可戸建は、
建て替えができないことから、
将来の不安もあります。
相場よりも、ものすごく安く買えれば
投資用としての購入はアリですが、
自宅としての購入はお勧めしません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きめのノートパソコンを買いました。
映画を見るのも迫力が違いますね。
Zoomのカメラが、ぼんやりとしか映らず、
「故障かも?」と焦ったら、単に、
カメラにシールが貼られているだけでした(笑)
映らない原因を1時間以上も探し続けましたが、
時間の無駄でした~笑

『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子
■2冊目、発売になりました!!
3年かかって書き上げました。
もうこれ以上の本、書けないです(笑)
ぜひ読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓
■1DAYセミナー開催
浅井佐知子の
最新2022年(基礎から学べる)
セミナーです
↓ ↓ ↓