こんにちは。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは2025年公示地価が2.7%上昇したのを知っていますか?』
「公示地価2.7%上昇 海外マネーけん引、円安で投資7割増」という記事と読みました。
「国土交通省が18日発表した2025年1月1日時点の公示地価は、
全用途の全国平均が前年比で2.7%上昇した。
伸びは前年の2.3%を上回り、バブル崩壊後の1992年以降で最高となった。
人口減が進んでも、円安や低金利で調達コストの安い
日本市場に海外からの投資マネーが集まっている。」
■雑感
上昇をけん引したのは東京圏をはじめとする大都市で、
東京23区の商業地は11.8%上昇したようです。
ただ、現在は地価も物価も伸びはほぼ同じ水準で、
資産インフレの色が濃かったバブル期とは様相が異なるそうです。
日本はずいぶん前から2極化が進んでいるので、
衰退している地域は地価上昇は程遠いと感じます。
一番価格が下がった地域は、石川県能登地方でしたが、
いまだ地震の影響があるようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
円安が続いている間は、海外からの投資マネーが
入ってきますし、日本の地価は堅調なのでしょうね。
割安な不動産が欲しいです(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子
1Dayセミナー受付中!7割の初心者が1年以内に物件購入できる秘訣とは?
不動産投資を独学で学び始めて、まずぶつかる壁が「物件選び」です。
「本当にこの物件で大丈夫?」
いざ購入するとなると、リスクが怖くて決断できない方が多いのが現状です。
しかし、『浅井佐知子の不動産の授業』の受講生は、約7割の初心者の受講生が、受講して1年以内で物件購入ができています。
■受講生の声■
【40代会社員】会社の給与以外に安心して収入を増やしていく方法とは?『浅井佐知子の不動産の授業』で学び3ヶ月でアパート1棟購入!
【50代会社員】子どもの教育と夫婦の老後、どちらも守りたい! 表面利回り17%のアパート購入ができた理由とは?
不動産投資で、受講生が驚きの成果と実績を出し続ける『浅井佐知子の不動産の授業』カリキュラムとサポートの秘密を体験しませんか?
ホームぺージからのお申し込み限定で通常受講費10000円が1200円でご参加いただけます。
1Day体験セミナー&説明会のお申し込みは画像をクリック!
▼ ▼ ▼