こんにちは。
不動産鑑定士、不動産投資コンサルタントの浅井佐知子です。
『あなたは国税庁が発表した、令和4年度査察の概要を知っていますか?』
「国税庁が令和4年度査察の概要を公表」
という記事を読みました(「健美家」サイト)。
「6月、国税庁から令和4年度査察の概要が公表された。
それによると、令和4年度に国税庁が検察に告発した件数は103件、
脱税総額は100億円にも及ぶ。
【不動産投資家も陥りうる注意すべき事案】
1.相続税の無申告逋脱事案・・・
相続した現金を複数の場所に隠匿し、取得財産を秘匿して
相続税の申告をしていなかった
2.不正スキームを利用した所得税不正還付事案・・・
SNSを通じて、多数の給与所得者を勧誘し、所得税の不正還付を
指南して虚偽の還付申告を提出させ、所得税を不正に
還付させていた事案」
■雑感
相続税対策として不動産投資をする方は多いですが、
きちんと申告しないと告発されたら大変です。
査察によって告発された事案の有罪率はほぼ100%だそうです。
税金は高いし、色々複雑で理解するのも大変ですが、
私的には、税金は事業経費だと思うようにしています。
でも、もうこれ以上は税率が上がらないことを願います(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週末、生徒さんが建てた新築の賃貸戸建を
見学に行きました。
新築の戸建賃貸は数が少ないので、
完成前に入居者が決まりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『良質な不動産情報とサービスで人を幸せに!』
不動産鑑定士、不動産コンサルタント 浅井佐知子
■2冊目、発売になりました!!
3年かかって書き上げました。
もうこれ以上の本、書けないです(笑)
ぜひ読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓
■1DAYセミナー開催
浅井佐知子の
最新2023年(基礎から学べる)
セミナーです
↓ ↓ ↓

不動産鑑定士。浅井佐知子不動産鑑定事務所代表。
北海道網走郡美幌町出身。上智短期大学英語科卒業後、紅弥不動産(株)、三井ホームエステート(株)で10年間主に法人営業(土地の有効活用)を担当